2016.01.09 (Sat)
あけましておめでとうございます!
こんばんは。金子です。
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
あっという間に年が明けて1月も8日になっていしまいました。
皆様どのような年末年始を過ごされましたか?
僕は、新年の初もうでに谷中七福神めぐりに行きました。
七福神めぐりとは、七福神を祀る神社・寺院をお参りして、その年の開運招福・家内安全を願う、お正月行事です。
東京だけでも日本橋七福神、浅草七福神と沢山あるのですが、妻の実家が田端にあり昔からよく行っていたというので、谷中の七福神めぐりをしてきたのです。
スタートの所で専用色紙を受け取り、各社寺にて御朱印を頂いてまわるんですが、用紙が1200円、ハンコが各200円なので全部回ると2400円かかります。
日本人特有のコンプリート癖をくすぐるこのシステム、よく考えたものですね。気持ちよくお布施してしまいます。

田端からスタート!

有名な夕焼けだんだんで休憩~

この辺りは猫が多いのです!猫好きにはたまりません!

上野の弁天寺?でゴール!

タイムアップギリギリ…きれいな夕焼けが撮れました!
じかんがないのでこのへんで!!!
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
あっという間に年が明けて1月も8日になっていしまいました。
皆様どのような年末年始を過ごされましたか?
僕は、新年の初もうでに谷中七福神めぐりに行きました。
七福神めぐりとは、七福神を祀る神社・寺院をお参りして、その年の開運招福・家内安全を願う、お正月行事です。
東京だけでも日本橋七福神、浅草七福神と沢山あるのですが、妻の実家が田端にあり昔からよく行っていたというので、谷中の七福神めぐりをしてきたのです。
スタートの所で専用色紙を受け取り、各社寺にて御朱印を頂いてまわるんですが、用紙が1200円、ハンコが各200円なので全部回ると2400円かかります。
日本人特有のコンプリート癖をくすぐるこのシステム、よく考えたものですね。気持ちよくお布施してしまいます。

田端からスタート!

有名な夕焼けだんだんで休憩~

この辺りは猫が多いのです!猫好きにはたまりません!

上野の弁天寺?でゴール!

タイムアップギリギリ…きれいな夕焼けが撮れました!
じかんがないのでこのへんで!!!
| BLOGTOP |